ヒラノテクシード【6245】 沿革 スタンダード(内国株式)

塗工機関連機器、化工機関連機器、産業用機械の製造販売を行い、コーティング・ラミネーティング装置、高分子化工機械、染色整理機械装置などを提供。

ヒラノテクシード【6245】 沿革 スタンダード(内国株式)

塗工機関連機器、化工機関連機器、産業用機械の製造販売を行い、コーティング・ラミネーティング装置、高分子化工機械、染色整理機械装置などを提供。

沿革

1935年6月 大阪府南河内郡加美村(現在大阪市平野区)に平野金属合資会社を創業。
1939年3月 「熱と風」の理論と探究から応用技術を生かした熱風乾燥機、輸送機器、化学機器等の設計、製造、販売を行う。
1947年4月 染色仕上関係機器に重点を置いた各種乾燥機を開発。
1957年3月 平野興産株式会社に吸収合併され、同時に平野金属株式会社に商号変更(平野興産株式会社は1956年3月設立)。
1961年9月 株式の券面額変更のため太平金属株式会社に吸収合併され、同時に平野金属株式会社に商号変更(太平金属株式会社は1949年7月設立)。
1962年4月 大阪証券取引所市場第二部に上場。
1964年4月 輸出貢献企業として通商産業省(現 経済産業省)より表彰される。
1970年8月 奈良工場(現在の本社工場)建設に着手。
1973年6月 「ヒラノテクニカム」を設置し、コーティング、ラミネーティングなどの加工実験を行い得る設備が完成。
1976年11月 繊維部門で溶剤精練仕上装置が財団法人機械振興協会賞を受ける。
1978年6月 ヒラノ技研工業株式会社(現連結子会社)を設立。
1981年7月 繊維機械の新機種シンプレックステンターが優秀省エネルギー機器表彰を受賞し、通商産業省(現 経済産業省)より省エネルギー税制優遇措置適用機種となる。
1983年9月 集中コンピューター・コントロールシステムを開発し、巻出しから塗工、乾燥、巻取りに至る一連の装置に対し、集中指令、集中管理を行う新システムを確立。
1987年6月 株式会社ヒラノエンテック(現株式会社ヒラノK&E(現連結子会社))を設立。
1987年10月 光音電気株式会社(現株式会社ヒラノK&E(現連結子会社))を買収。
1988年4月 株主割当による増資を行い資本金は560,000千円から1,053,026千円となる。
1989年1月 社名変更を行い、平野金属株式会社から株式会社ヒラノテクシードとなる。
1990年3月 新鋭「ヒラノテクニカム(研究及び実験施設)」を竣工。
1990年11月 スイス・フラン建転換社債の転換により資本金は1,847,822千円となる。
1998年4月 国際標準化機構(ISO)の品質マネジメントシステム「ISO9001」の認証を取得。
2001年11月 中厚セラミックシート成形テスト機「M-600SF」をテクニカムに設置。
2001年12月 第5世代LCD用「新型 Capillary Coater」を開発。
2002年3月 有機EL発光層成膜プロセスを開発。
2002年12月 耐環境膜の薄膜コーティング技術を開発。
2009年12月 高精度のリチウムイオン電池電極塗工装置「R-800DB」をテクニカムに設置。
2013年7月 東京証券取引所と大阪証券取引所の市場統合に伴い、東京証券取引所市場第二部へ上場。
2014年3月 ヒラノ光音株式会社(現株式会社ヒラノK&E(現連結子会社))の本社及び工場を当社敷地内に新築移転。 監査等委員会設置会社に移行。
2017年4月 ヒラノ光音株式会社と株式会社ヒラノエンテックは、ヒラノ光音株式会社を存続会社として合併、株式会社ヒラノK&Eに商号変更。
2017年6月 国際標準化機構(ISO)の環境マネジメントシステム「ISO14001」の認証を取得。
2019年10月 木津川工場(京都府木津川市)を竣工。
2022年4月 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第二部からスタンダード市場に移行。
2023年3月 HIRANO AMERICA,INC.(現連結子会社)を設立。